歯科衛生士は資格を有しており、希望の時期に再就職できることが多いです。また一般企業に勤める社員と違い、比較的採用されやすいのもこの職業の特徴でしょう。そのため1つの職場に長く勤める歯科衛生士もいれば、いくつかの職場を転々とする歯科衛生士もいます。今回はよくある歯科衛生士の転職理由や、転職先を見つける方法、歯科医院・クリニック以外の転職先などを解説します。
≪目次≫
よくある歯科衛生士の転職理由
歯科衛生士が転職を考える理由は主に3つあります。
1.人間関係が上手くいかない
2.給料・待遇に満足していない
3.院長と合わない
①人間関係が上手くいかない
歯科衛生士は女性が多く、歯科医院でも女性社会の成り立っていることが多いです。歯科医師は男性であることが多いですが、院長を含む歯科医師が全員女性であることも。そのような職場環境が合う人もいれば、合わずに苦労する人もいます。規模の大きな病院などスタッフ数が多ければ気軽に相談できるかもしれませんが、スタッフ数の少ない小規模な歯科医院やクリニックでは難しいかもしれません。
なお規模の小さい歯科医院・クリニックでは、合わないスタッフとも毎日近い距離で働かなければいけません。上司からパワハラを受けていても同様で、限られた空間の中で避けることは難しいでしょう。こういった日々を過ごすうちに、人間関係に疲弊し転職を考える歯科衛生士が多いようです。
②給料・待遇に満足していない
大学病院などであれば、給料や賞与、待遇は求人票に記載された通りであることがほとんどです。しかし個人の経営する歯科医院は、その月の売り上げによって給料を減らされたり、あると聞いていた賞与が無かったりすることも。
また最終受付時間を過ぎてから急患が来院されたら受け入れたり、診療時間後に勉強会があったりする歯科医院もあります。院内の片付けや清掃を任されている歯科衛生士も多いでしょう。毎回残業代がしっかり出れば良いですが、残業代が出ずサービス残業が当たり前になっている歯科医院も少なくありません。こういった理由から転職を考える歯科衛生士もいるようです。
③院長と合わない
一般企業では経営者と毎日関わることはほとんど無く、同じ社内にいても別の仕事をしているのが一般的です。しかし歯科医院では、経営者である院長と毎日関わるのは当たり前のこと。院長の診療補助に付いたり、院長に仕事を頼まれたりするのは日常茶飯事です。
経営側には雇用される側からは見えない視点や思い、責任感があります。また研究熱心であるゆえ個性の強い歯科医師も多くいます。そのため歯科衛生士と話が合わなかったり理解し合えなかったりすることも。中にはパワハラ・モラハラに当たる行為をしてくることもあり、こういった理由から転職を考える歯科衛生士もいるようです。
転職先の探し方
転職先の歯科医院を探す方法はいくつかあります。
●求人サイトで探す
●ハローワークへ行く
●転職エージェントに登録する
求人サイトで探す
転職先を探す上で、最も一般的なのは求人サイトを閲覧する方法でしょう。無料で利用できることがほとんどで、自分の希望条件を入れればそれに合った歯科医院を探すことができます。気軽に応募できるのが求人サイトを利用するメリットですね。
ただ同じように探している歯科衛生士は自分以外にも多くいるため、競争率の高い歯科医院だと採用されないこともしばしばあります。求人サイトや歯科医院によっては求人情報を掲載したまま放置していることもあり、応募しても返事や応答が全く無いなんてこともあります。
ハローワークへ行く
ハローワークへ行って転職先を紹介してもらう方法もあります。大手の求人サイトには掲載されていない情報が出ていることも多く、地元で就職したい、自宅の近くで働きたいなど地域に根ざした転職を考えている人におすすめです。ハローワークを利用するデメリットは、求人サイトのように自宅にいながら転職先探しができないという点でしょう。納得のいく転職先に出会えるまで、毎回ハローワークへ出向く必要があります。
転職エージェントに登録する
転職エージェントは登録すると、1人1人に専任の転職アドバイザーが付きます。希望の給料など条件を伝えると、アドバイザーが転職先を見つけてきてくれます。歯科医院への応募や面接日時の調整、実際に働き始めるまでの準備など、一括してサポートしてもらえるのが転職エージェントを利用するメリットです。自分で転職先を見つけるのが面倒、転職に必要な手続きなどがわからないという方にぴったりです。
ただ専任のアドバイザーと相性が悪いなど、転職が上手く進まない可能性もあるのが転職エージェントのデメリットでしょう。そのような場合はアドバイザーの変更が可能か、エージェントに相談してみることをおすすめします。
歯科衛生士の転職先
●大学・総合病院
●保健所・保健センター
●介護施設
●教育機関
●歯科企業
個人の経営する歯科医院・クリニックと比較して、上記のような転職先は待遇の充実していることが多いです。また歯科医院・クリニックは患者層が子どもから高齢者まで幅広いのに対して、上記のような転職先はある程度限定されます。例えば大学・総合病院は患者の年齢層こそ幅広いですが、全身疾患のある方や難症例の方など、基本的に歯科医院・クリニックでの治療が困難であったりリスクが高かったりする方のみ来院されます。
また歯科医院・クリニックは診療時間が過ぎても、急患の方が来院されるなど日によって開院時間が変動しやすいです。それに対して病院や保健所、介護施設などは施設の開いている時間はしっかり決まっており、その時間を超えて診療したり仕事をしたりすることはほとんどありません。その他給料や賞与、休日、勤務時間なども転職先によって大きく異なります。
なお歯科衛生士の転職先は、歯科医院・クリニック、病院など臨床現場以外にもあります。例えば歯科衛生士の専門学校における教師、歯科企業における歯科知識を活かした営業職など。何度も転職した結果、そもそも臨床が自分に合わないと感じることもあるかもしれません。そのような場合は、こういった臨床現場以外を検討してみるのも良いかもしれませんね。